ゴーカートに乗れる!鳥屋野交通公園!

公園

こんにちは。ゴーンボヌーです。

今回は、新潟市中央区にある鳥屋野交通公園についてご紹介します。

たまには普段と違う公園にお出かけしたくなることはありませんか。

いつもの公園でも子どもは十分楽しめると思うのですが、大人はいつも同じだと飽きてしまいますよね。

しかし、普段行かない公園だとどんな遊具があるのか、どんなものを持って行ったらいいのかわからず余計に荷物が増えてしまいますよね。

この記事では、鳥屋野交通公園にはどんな遊具があるのか、どんなものを持って行くと良いのかご紹介いたします。

では、早速本題です。

鳥屋野交通公園にはどんな遊具があるのか

まず、鳥屋野交通公園ではゴーカートに乗ることができます。

ゴーカートに乗れる公園は新潟市だとココ!鳥屋野交通公園が唯一の公園になります

新潟県内だとあと5か所ほどあるのですが、燕市や十日町市、胎内や上越市にあるので、新潟市に在住の方であれば、こちらの公園がちょっとしたお出かけに最適ですよね。

鳥屋野交通公園のゴーカートは2人乗り用と1人乗り用があり、それぞれ規定があります。

それを下記に記載します。

2人乗りゴーカートに乗れる年齢

1歳から小学校入学前の人は大人(16歳以上)と一緒に乗れます。

小学校(4年生まで)は大人(16歳以上)と一緒に乗れます。

小学生・中学生同士2人や大人2人では、乗れません。

1人乗りゴーカートに乗れる年齢

小学1年生から中学3年生まで乗れます。

高校生と大人は、乗れません。

ちなみに、2人乗り用は150円、1人乗り用は100円で乗ることができます。

うちの3歳の息子は私と一緒に2人乗り用のゴーカートに乗って「レースだ!レースだ!」ととても楽しそうでした。

そして、鳥屋野交通公園はゴーカートだけではありません。

1歳から3歳までの小さいお子さんはデパートの屋上にありそうな100円で乗れる動く電動カーみたいなものに一人で乗ることもできます。

さらに公園の奥には、新潟市の市バスが置いてあり自由に中に乗って運転手さんのまねができたり、消防車も大型のものと小型のものが1台ずつ置いてあります。

消防車も自由に乗り降りすることができるようになっていて運転席に座って色々なスイッチを押してみたりすることもできます。(スイッチは押しても何も反応はしません)

うちの子は消防車を特に気に入ってずっと運転席に座って消防士さんになりきっていました。

その他に、遊具は定番の滑り台やブランコ、遠心力をつけて走る円形のものもありました。

定番の遊具で遊ぶのもいいですが、やはり鳥屋野交通公園に来たら普段見れないバスや消防車、ゴーカートに夢中になってしまいますね。

持って行くと良いアイテム

鳥屋野交通公園にお出かけする時に、必要なアイテムとして4つご紹介します。

以下が、鳥屋野交通公園にお出かけする際に必要なアイテム一覧です。

飲み物

帽子

砂遊びセット

スマホストラップ

特に、ゴーカートに乗る時は大きい荷物を持っていると邪魔になると思うので、なるべく身軽な恰好で行くといいと思います

お金や小物を入れられるようなスマホショルダーみたいなものがあると便利です。

それと、公園には砂場もありました。砂場で遊びたい!というお子さんであれば砂場遊びセットもあるとなおイイと思います。

まとめ

今回は、鳥屋野交通公園にどんな遊具があるのか、持って行くといいアイテムについてご紹介しました。

新潟市で唯一ゴーカートに乗れる公園です。入場無料でチケットを買って乗りたいだけゴーカートに乗ることができます。

土日でも長蛇の列に並ぶことなく割とスムーズに楽しむことができますので、たまにはいつもと違う公園に行って遊びたいなと思ったらぜひ訪れてみてください。

それでは、最後までご覧いただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました